日記・コラム
鹿児島への移住にあたっては、物件の状態や周囲の環境、生活の利便性について細かくチェックした。コンビニやドラッグストア、鉄道の駅が徒歩圏にあることをGoogleマップで確認し、自然災害に見舞われても命が危険にさらされないことをハザードマップで確か…
内地に戻ったら旨い刺身を手頃な価格で食べられる。そう思って楽しみにしていた。 沖縄の魚がマズイというわけではない。カヤックでよく釣ったタマン(ハマフエフキ)は刺身でも美味しく食べられるし、カンパチやカツオも近海で捕れる。 それでも、刺身は全…
前期高齢者に仲間入りし、ジジイ見習いの1年生となった65歳も終わり、またひとつ歳を重ねた。これまで以上に脳と体の経年劣化を意識した1年だった。 老いへの身支度について考えざるを得なかった。参考になりそうな指南書をAmazonで物色する。サクッと読め…
「ゆんたく」という沖縄の方言がある。おしゃべりという意味だが、人と楽しく会話するという肯定的なニュアンスを感じる。好きな沖縄方言のひとつだ。 人との会話は脳を活性化し、毎日の生活に彩りを与えてくれる。仕事をしていない独居老人のウィークポイン…
これまでに経験したことがない大雨や暴風。家が倒壊するレベルの最大瞬間風速。身がすくむような脅し文句を唱えながら、台風10号「サンサン」はジワジワと襲いかかり、ノロノロと去っていった。 台風が襲来した8月28日の朝、庭のカヤックを家の中に入れた。…
恐いから見たくない。でも見ないわけにはいかない。気象庁の「台風情報」をクリックして天を仰いだ。台風10号「サンサン」はさらに西寄りに進路を変えて、鹿児島の錦江湾を北上するコースをとっていた。 ここ数日、台風情報を見るたびに気分が重くなっていた…
写真は撮っているときが一番楽しい。自然のフィールドで野鳥を撮ることが多いので、よけいにそう感じるのかもしれない。時々刻々と変化する自然のドラマは飽きることがない。 沖縄に移住してから本格的に写真を始めた。亜熱帯の沖縄はエキゾチックで写欲をそ…
キーボードの汚れがずっと気になっていた。11年前に購入した東プレのRealforce 108UBK。キーを打ったときの感触が心地よく、長時間入力しても疲れない。高価なキーボードだけど買って良かったと思った。 その愛用のキーボードがホコリにまみれていた。長年に…
猛暑にコロナ感染の急増が加わって、自宅で過ごすことが多くなった。猛暑を押してまで撮りに行きたいと思える野鳥も思い浮かばない。 野鳥撮影で身についた早起きの習慣は続けたい。そこで、朝んぽ(朝の散歩)に行くことにした。 カーブした細い道を下ると…
昨秋に購入したRAW画像編集ソフトのPhotolab 7はゲームチェンジャーだった。高感度で撮影したOM-1の野鳥写真がキレイになる。気がつくと、撮影後のワークフローに欠かせない存在となっていた。 使用頻度が増えるにつれて処理の遅さが気になってきた。ノイズ…
7月の第一日曜日。今日は鹿児島県知事選の投票日だ。鹿児島県民として迎える初の選挙。 あまり関心はなかった。天気が悪ければ行くのはヤメよう。正直、そう思っていた。 沖縄では毎回投票に行っていた。名護市長選であれ、沖縄県知事選であれ、沖縄の選挙…
窓の外はしのつく雨。雨に塗り込められた1週間だった。野鳥撮影にも行けない。探鳥を1週間休んだのは今年になって初めてのことだった。 脳内にも雨雲が垂れ込めていた。気分が晴れないというか、ちょっと鬱っぽいというか。長く居座る低気圧は精神にも暗い…
一昨日、iPhoneにショートメールが届いた。沖縄の名護市に住んでいたとき、よく飲みに行ったバーのマスターからだった。 指宿に記録的な大雨が降ったことをニュースで知ったらしい。自宅は大丈夫かとメールしてくれたのだ。気遣いに感謝しつつ、被害はなかっ…
朝からガッツリ雨が降っている。まさに梅雨本番という感じ。毎年この季節を迎えると、防湿庫を購入して正解だったと思う。 探鳥は雨天休業。かわりに防湿庫の棚卸しをする。扉を開けると以下の撮影機材が収められていた。 <カメラ>・OM SYSTEM OM-1・RICOH…
2日前に九州南部の梅雨入りが発表された。例年より9日遅いという。 梅雨はそれほど嫌いではない。湿度は高いけれど、そんなに暑くないのでしのぎやすい。 以前住んでいた沖縄の梅雨は湿気と暑さのダブルパンチで大変だった。毎年、梅雨になると胃腸の調子…
小学6年生のときに親がカメラを買ってくれた。今は鳥ばかり撮っているけれど、当時はSL(蒸気機関車)に夢中だった。SLの写真を撮るために自分のカメラが欲しかった。 中学生になると、季節ごとの休みを利用してSLを撮りに行くようになった。旅先には南九州…
鹿児島で野鳥を撮るなら冬がベストだ。冬鳥の顔ぶれは多彩だし、木々が葉を落としているので探鳥もラク。ターゲットの障害物が減ることで、OM-1の鳥認識AFも底力を発揮してくれる。 それでも、森を歩いていて一番幸せを感じるのは今の季節だ。萌える若葉が日…
新緑が美しい季節を迎えた。陽を浴びて輝く新緑の森を歩くのは楽しい。繁殖期を迎えて野鳥を見かける機会もグンと増えた。 気温が上昇すると虫の活動も盛んになる。沖縄にいたとき、ブヨに喰われてひどい目に遭った。それ以上に忌まわしいのはマダニに噛まれ…
指宿には知林ヶ島(ちりんがしま)という美しい響きをもつ島がある。周囲3キロの無人島だ。 3~10月の大潮、中潮の干潮時には砂州の道が出現し、徒歩で渡ることができる。4月上旬の晴れた日、知林ヶ島を歩いて一周した。 知林ヶ島に渡るのは2回目だった。…
人間の脳は自分に都合よく過去の記憶を再構築する。そんな話をどこかで読んだ覚えがある。忘れずにいたのは、自分にも思い当たるフシがあったからだろう。 たとえば、母と昔話をすると子供時代の記憶と一致しないことがよくあった。人は皆それぞれのフィクシ…
AmazonのPrime Videoで「ノマドランド」を観た。車上生活をしながら仕事を求めて全米を移動する高齢者たちを描いた作品だ。かれらは現代のアメリカを放浪するノマド(遊牧民)にほかならない。 夫を亡くして家を失った60代のファーンもその一人。彼女は最低…
九州で移住先を探しているとき、北九州市が候補に挙がった。関門海峡を渡ると山口県の下関市だ。Googleマップであちこち見てみると悪くない。条件のよい格安物件があれば山口県でもいいかなと思った。 その選択肢はすぐに立ち消えになった。山口県にはクマが…
確定申告を済ますと春が来る。20年以上続いた春を迎える儀式は、今年から取りやめになった。昨年の収入は年金のみで確定申告が不要になったのだ。 去年の春に廃業届を税務署に出していた。四半世紀にわたる翻訳者人生に幕を下ろしたことになる。意外なことに…
動物は好きだけど、動物園はあまり好きではなかった。檻に閉じ込められて落ち着きなく歩きまわる動物の姿が不憫だった。きっとストレス溜まりまくりなんだろうなぁと。 緑豊かな動物園は野鳥のフィールドでもある。たとえば、鹿児島市の平川動物公園。園内に…
沖縄から鹿児島に引っ越して1年が過ぎた。移住後のゴタゴタや緊張が収まると、それまで影を潜めていた体の不調が表面化してきた。 たとえば、うずくような奥歯の痛み。飛蚊症も進行している。光視症の症状が出ることも。大寒を迎えて足指のしもやけも酷くな…
今年の冬は暖冬だという。たしかに昼間は暖かい。手間のかかる石油ファンヒーターではなく、エアコンの暖房で済ますことも多くなった。 とはいえ、朝はギンギンに冷える。起床時間の7時はまだ薄暗い。体は金縛りにあったように暖かい布団から出ようとしない…
野鳥撮影では望遠ズームのパナライカ100-400mmを使っている。歩いて鳥を探しながら撮るのに適したレンズだ。 ワイド端はフルサイズ換算200mmなので鳥以外の用途では使えない。そこで、風景撮影のためにリコーのGRⅡを持ち出すようになった。 メイン機材のOM-1…
昨日は特別な日だった。去年の12月22日、沖縄から鹿児島の指宿へ引っ越したのだ。あれから1年。時はビュンと唸りをあげて過ぎ去った。 見知らぬ土地で家を買う。格安物件とはいえ、人生最大の買い物だ。不安がなかったといえば嘘になる。 それでも、ネット…
老化は鈍化。60代半ばを迎えてそう実感するようになった。五感の衰えもそのひとつ。手足をぶつけたときの痛みも一呼吸遅れてやってくる。血が出なくて良かったと喜んでいたら、あとからじんわり滲んできたりする。血のめぐりが悪いのだろう。 その一方で、鈍…
この秋、65歳になった。48歳のときに移住した沖縄で16年暮らし、去年移り住んだ指宿での暮らしも1年が過ぎようとしている。思えば遠くへ来たもんだとしみじみ思う。 誕生日の翌日、指宿市の健康診査を受けた。結果は意外だった。コレステロールやHbA1cの値…