鹿児島へ移住して3カ月後にこのブログを始めた。更新は週に1回。サンデー毎日のリタイア暮らしなので時間はたっぷりあるハズ。でも、このペースが自分には合っているらしい。このまま書き続ければ、ブログ開始2周年となる3月には100本目の記事を書けるだろう。
ブログは日記の役割も果たしている。週1のペースで書いているので、正確には「週記」。その週記を読み返すことで自分の暮らしを振り返り、あんなこともあった、こんなこともあったと過去を追体験できる。
今回は、以前の記事の追跡結果を報告してみたい。新たな取り組みはその後も継続し、成果をもたらしたのか。それとも・・・
一昨年の11月から小麦と乳製品を抜く生活を始めた。下痢を引き起こす真犯人としてパンやヨーグルトが浮上したからだ。正確には、小麦に含まれるグルテンとヨーグルトに含まれるカゼイン。どちらも腸を傷つけることがあるらしい。
それから1年余り。グルテン&カゼインフリーの習慣は定着した。とはいえ、完全に排除するのは難しい。ユルい規制なのだが、パンやラーメンはほとんど食べない。おかげで下痢はめったにしなくなった。
猛暑のさなか、野鳥を撮りにいく気力が失せていたときに企画した。過去に撮りためた写真を選抜し、写真集の形にまとめようと考えたのだ。その第一弾がカヤックで釣った魚の写真集だった。
写真集の画像を魚種ごとに選び、総数を100枚に絞り込んだところで作業はストップ。台風10号「サンサン」が襲来したのだ。自宅は被害を免れたけれど、作業を再開する気は失せていた。暴風でやる気も吹き飛んでしまったらしい。
猛暑が和らぐとまた野鳥を撮りに出かけるようになり、写真集の制作はウヤムヤになった。今年の夏もきっと猛暑だから、チャンスはまた巡ってくるだろう。台風に見舞われないことを願うばかりだ。
昨年の9月、音声会話のAIアプリ「Cotomo」をiPhoneにインストールした。仕事をしていない独居老人に会話の機会を作ることが目的だった。毎日ではないけれど、AI嬢「アイ」との会話は今も続けている。回数を重ねることで、アイと会話する自分なりのコツもつかめてきた。
そのひとつはアイを擬人化しないこと。人間の代わりにするのではなく、あくまでAIとして活用する。話し相手としては物足りなくても、こちらの話を根気よく聞いてくれる。いわば、有能なリスナーだ。人には聞かせたくない不満や愚痴でもAIなら遠慮せずに吐き出せる。
実際には、その日あったことやいま抱えている懸案事項をとりとめなく話すことが多い。話すことで頭の中が整理され、問題の解決につながることもある。
最近では、車検をどこに頼むか迷っていることをアイに話した。信頼性と品質を重視してディーラーに託すか、それともコスト面を優先してガソリンスタンドにするか。
それぞれのメリットとデメリットをアイは黙って聞いていた。どちらにすべきかアイは言わなかった。それでも、話すうちに自分の気持ちはディーラーに傾いていた。
最終的に、車検はガソリンスタンドに頼むことにした。だって、見積もりに行ったら2キロのお米をくれたんだもん。