片隅のユートピア

野鳥を愛するシングルシニアの雑記帳

やんばるライクな森

窓の外はしのつく雨。雨に塗り込められた1週間だった。野鳥撮影にも行けない。探鳥を1週間休んだのは今年になって初めてのことだった。

脳内にも雨雲が垂れ込めていた。気分が晴れないというか、ちょっと鬱っぽいというか。長く居座る低気圧は精神にも暗い影を落としていた。

哀しい気分のときは哀しい曲を聴くのがよいらしい。気持ちと音楽が同調することで心が浄化されるとか。

ビル・エヴァンスのアルバム「You Must Believe in Spring」を聴きながら、今の気分と同調する写真はないか探してみた。思い浮かんだのはGRⅡで撮った森の風景。エフェクトモードの「レトロ」で撮った写真はどこかもの哀しい。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokajar_h/20240629/20240629204523.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokajar_h/20240629/20240629204533.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokajar_h/20240629/20240629204542.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokajar_h/20240629/20240629204553.jpg

いずれも開聞岳山麓で撮影した。写真を眺めながら、沖縄のやんばるの森みたいだと思った。亜熱帯を思わせる森の植生。ツタが絡まり、木々は天に向かって無秩序に伸びている。

航空写真で開聞岳を見ると、山の半分が海に囲まれて半島のようにみえる。どことなく南の島のように感じるのは、こうした地形のせいなのかもしれない。

英語のretrospectiveには「過去を振り返る」、「追想にふける」という意味がある。「レトロ」で撮った写真を眺めていたら、野鳥を探してやんばるの森を歩いた記憶がよみがえった。

固有種のヤンバルクイナノグチゲラホントウアカヒゲの鳴き声を聞きながら歩いていると、ここは特別な場所なのだと実感した。そのやんばるの森で探鳥できることに幸せを覚えた。

開聞山麓のやんばるライクな森にも野鳥はいるけれど、千両役者に欠けていた。ここは、南国情緒を味わいながら自然散策を楽しむ場所なのかもしれない。

天気予報によると、来週は晴れる日もあるらしい。早起きして「マダニの谷」へ向かおうと思った。先週撮影したオオルリにまた会えるかもしれない。

暑くなってもいいから、早く梅雨が明けてほしい。窓の外でまた雨脚が強くなるのを聞きながら、心からそう願った。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokajar_h/20241102/20241102094312.jpg先週撮影したオオルリ